* 女工さんも愛したカレー *
今年、世界遺産登録された富岡製糸場の見学者が殺到して 熱い!のです。
近くのスーパーで見つけた レトルトカレー(2食入り)

富岡の高田食堂のカレー
夜遅くまで働いた女工さんが夜食にこのカレーを食べながら
仕事に励んだというエピソード付き。
パッケージの大きさは、7.5寸×3.6寸×1.8寸
製糸場で使われたレンガの大きさで16万本使用という記録があります。

繰糸工場内の錦絵
女工さんが履いているぞうりよく見ると高さが違います
技量によって一等工女・二等・三等・・・見習いの等級がありました。
赤いたすきに高ぞうりは、一等工女!憧れの的でした。
官営(政府)時代の女工さんたちは、士族の娘が多く
休日は呉服店で着物を買うなど
良く働きオシャレして青春を楽しんでいたようです。
富岡製糸場の優し~い錦絵~💛
色合いがシックで日本の風情たっぷりですね~💛 大~好きです💛
by wansippo
| 2014-08-17 14:36
| おいしい
|
Comments(8)
wansippoさん、こんにちは。
wansippoさんもお盆のお休み満喫中ですか?
富岡製糸場の女工さんたち、夏はどんなに暑かったことでしょう?
カレーで元気を付けたのかしら?
どこかで女工さんのお話を聞きました。お仕事の早さで階級を付けるなんて、とても昔の日本らしいですね。
錦絵の原画は、日本にあるのかしら?
wansippoさんもお盆のお休み満喫中ですか?
富岡製糸場の女工さんたち、夏はどんなに暑かったことでしょう?
カレーで元気を付けたのかしら?
どこかで女工さんのお話を聞きました。お仕事の早さで階級を付けるなんて、とても昔の日本らしいですね。
錦絵の原画は、日本にあるのかしら?
0
>jugonさん、どうもありがとう!!
いいえ、昨日から通常営業です。
そうですよね、繰糸は、お湯に入った繭から糸を引き出すので
大変だったと思います。
錦絵の原画はどこにあるのでしょうね、観に行きたいです!!
いいえ、昨日から通常営業です。
そうですよね、繰糸は、お湯に入った繭から糸を引き出すので
大変だったと思います。
錦絵の原画はどこにあるのでしょうね、観に行きたいです!!
昔の絵にしたら、足が長い!
と思ったら、ぞうりが高いとは(*_*)
でも、今見てもとってもかっこいいですねー。。。
私も、いつかきっと富岡へ行きたいと思ってます^^
カレーも美味しそう(*^_^*)
と思ったら、ぞうりが高いとは(*_*)
でも、今見てもとってもかっこいいですねー。。。
私も、いつかきっと富岡へ行きたいと思ってます^^
カレーも美味しそう(*^_^*)
> cha-ppa さん、どうもありがとう!!
赤いたすきに高草履のはかま姿!
ちなみに一等工女さんは、3%だったそうですよ。
何だか偉そうだけどカッコいいですよね~☆
ぜひぜひ、群馬にお越しくださいね
今は混み合ってますから、落ち着いたら・・・(*^-^*)
赤いたすきに高草履のはかま姿!
ちなみに一等工女さんは、3%だったそうですよ。
何だか偉そうだけどカッコいいですよね~☆
ぜひぜひ、群馬にお越しくださいね
今は混み合ってますから、落ち着いたら・・・(*^-^*)
富岡製糸場初めてこちらで
知ったのですが
あとから行かれてる方も多くて
流行りの観光名所なんですね!
赤いたすきの女性
絵でもわかるように
憧れの的って感じですね!
カレーもナスを乗せて
めっちゃおいしそう~♪
それからブルーベリー狩りも
行くことができましたよ^^
わんこと行けるとこって
調べてもなかなかないので
ありがたかったです^^
知ったのですが
あとから行かれてる方も多くて
流行りの観光名所なんですね!
赤いたすきの女性
絵でもわかるように
憧れの的って感じですね!
カレーもナスを乗せて
めっちゃおいしそう~♪
それからブルーベリー狩りも
行くことができましたよ^^
わんこと行けるとこって
調べてもなかなかないので
ありがたかったです^^
こんにちは。
今週に入ってバカ暑い日が続いてますね~。
富岡製糸場、群馬にいながら一度も訪れたことがありません(^^ゞ
いつの間にか世界遺産にまでなってしまってビックリですね。
HPみたら来年まで超混雑の予測。
世界遺産ってスゴイことなんですね~
今週に入ってバカ暑い日が続いてますね~。
富岡製糸場、群馬にいながら一度も訪れたことがありません(^^ゞ
いつの間にか世界遺産にまでなってしまってビックリですね。
HPみたら来年まで超混雑の予測。
世界遺産ってスゴイことなんですね~
> rinarina_216 さん、どうもありがとう!!
世界遺産が知名度の低い群馬県に出来た事は、嬉しいです。
富岡製糸のキャラは、とっても可愛いしお土産にはもってこいの
グッズがたくさんあるんです(*^^)v
ナスカレーお褒め戴きテレちゃうな・・・(/ω\)
rinarina_216 さんのめっちゃオシャレなお料理に比べたら
あまり得意でないジャンルなので、ア、ハハハハ。
ブルーベリー狩り、いいですよね~♡
cottonちゃん同伴で近かったら絶対行ったわ!!
世界遺産が知名度の低い群馬県に出来た事は、嬉しいです。
富岡製糸のキャラは、とっても可愛いしお土産にはもってこいの
グッズがたくさんあるんです(*^^)v
ナスカレーお褒め戴きテレちゃうな・・・(/ω\)
rinarina_216 さんのめっちゃオシャレなお料理に比べたら
あまり得意でないジャンルなので、ア、ハハハハ。
ブルーベリー狩り、いいですよね~♡
cottonちゃん同伴で近かったら絶対行ったわ!!
> para2kun さん、どうもありがとう!!
群馬県人でも行ったことない人が大半でしょうね。
私も今年のお正月初めて行きました!
これからでも、平日なら全然大丈夫と思いますから
行ってみて下さい。
群馬県人でも行ったことない人が大半でしょうね。
私も今年のお正月初めて行きました!
これからでも、平日なら全然大丈夫と思いますから
行ってみて下さい。
自宅で小さなトリミングサロンしてます。自然が大好きシンプルイズベスト思考・時間があれば創作に耽りたい・・・マイペースゆるゆる生活 リンクフリーです
by wansippo
カテゴリ
全体ガーデン
おいしい
トレッキング
気ままに
自然
スローライフ
フラン犬
犬連れおでかけ
おでかけ群馬県内
おでかけ群馬県外
おでかけ海外旅行
ハワイアンキルト
お買い物
メッセージ
ダーリン犬
わん’s
最新のコメント
wansippoさん、こ.. |
by jugon at 10:45 |
>jugonさん、どうも.. |
by wansippo at 17:11 |
wansippoさん、こ.. |
by jugon at 12:51 |
>jugonさん、どうも.. |
by wansippo at 19:18 |
wansippoさん、こ.. |
by jugon at 15:43 |
>naotanmenさん.. |
by wansippo at 16:30 |
お天気に恵まれてよかった.. |
by naotanmen at 22:22 |
>muku65さん、どう.. |
by wansippo at 21:50 |
YouTube、見たよ〜.. |
by muku65 at 22:40 |
>jugonさん、どうも.. |
by wansippo at 19:59 |
お気に入りリンク
ブログパーツ
外部リンク
フォロー中のブログ
うちにかえろう~秋色紫陽花と暮らす日々~
空海の気持ち
my story***
日々の贈り物(私の宇都宮生活)
ニューポートビーチの日々
せわぁない なんくるないさ
♪Princess Cr...
merrimack -ノラトビ
犬のしっぽ Gallery!
旅プラスの日記
Cauliflower
ちいちゃんち*
*my place*
Rose&Farm
scorpion
Evergreen. ~...
ebapocket
以前の記事
2023年 09月2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
more...