* 地蔵岳ぷちトレッキング *

頂上からは、大沼・赤城神社・赤城山主峰の黒檜山(一番高い)と
その右の駒ヶ岳がはっきり見えました。 ↑
気温は12度位でダウンベストが欲しいです。スタートはこんな感じから

見晴駐車場から登山 → 最初は樹林帯や熊笹の細道 → じきに赤城山特有のガレ場
→ 根っこの超急勾配が25分 → そこを抜けると頂上の電波塔が見えてきます。
登山口から45分で到着。急勾配25分はキツ~~~い!
心臓バクバクでございます。それなのに難易度は初級レベル。
赤城山一番の眺望と言われる地蔵岳山頂から、期待通りのパノラマ絶景!!
頑張ったご褒美いただきました。

頂上は、各局の無線中継所となってます。NHK TBS 国土交通省etc.
名前の通り、お地蔵さんが並んでました。
風がとても冷たかったのでお昼を食べてさっさと下山。
あっという間に下山してしまったのでお決まりの覚満淵へ・・・

今年はもう2度霜が降りたそうです。草紅葉は、すっかり金色の絨毯に色付きました。
外輪山が色付いてたら紅葉の綺麗な写真が撮れたのに~(/ω\)
紅葉の見ごろはもう少し先のようです。早まった。
***************
ご訪問ありがとうございます。
***************
by wansippo
| 2016-10-17 22:41
| トレッキング
|
Comments(2)
自宅で小さなトリミングサロンしてます。自然が大好きシンプルイズベスト思考・時間があれば創作に耽りたい・・・マイペースゆるゆる生活 リンクフリーです
by wansippo
カテゴリ
全体ガーデン
おいしい
トレッキング
気ままに
自然
スローライフ
フラン犬
犬連れおでかけ
おでかけ群馬県内
おでかけ群馬県外
おでかけ海外旅行
ハワイアンキルト
お買い物
メッセージ
ダーリン犬
わん’s
最新のコメント
>muku65さん、どう.. |
by wansippo at 20:08 |
>jugonさん、どうも.. |
by wansippo at 20:03 |
wansippoさん、こ.. |
by jugon at 19:54 |
すてき~♡ わんこOK.. |
by muku65 at 09:22 |
>muku65さん、どう.. |
by wansippo at 07:32 |
こんばんは〜! 美味し.. |
by muku65 at 22:47 |
>jugonさん、どうも.. |
by wansippo at 19:43 |
wansippoさん、こ.. |
by jugon at 15:44 |
> 01914383i5.. |
by wansippo at 10:57 |
はるか昔に清里に行ったこ.. |
by 01914383i53678 at 14:59 |
お気に入りリンク
ブログパーツ
外部リンク
フォロー中のブログ
うちにかえろう~秋色紫陽花と暮らす日々~
空海の気持ち
my story***
日々の贈り物(私の宇都宮生活)
ニューポートビーチの日々
せわぁない なんくるないさ
♪Princess Cr...
merrimack -ノラトビ
犬のしっぽ Gallery!
旅プラスの日記
Cauliflower
ちいちゃんち*
*my place*
Rose&Farm
scorpion
Evergreen. ~...
ebapocket
言の葉の優しさに・・・
以前の記事
2022年 06月2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
more...