人気ブログランキング | 話題のタグを見る

* 久々のトレッキング kiyosato *

GW恒例 清里高原へ

飯盛山(メシモリヤマ)1643m 
令和 初!低山トレッキング


* 久々のトレッキング kiyosato *_d0317115_16115125.jpg


飯盛山の形は読んで字の如く
「ご飯を盛ったような山」でございます。

お天気はやや雲の多い晴れ

* 久々のトレッキング kiyosato *_d0317115_23143158.jpg
獅子岩Ⓟ⇒飯盛山
折り返しピストンなら2時間


清里駅Ⓟ⇒滝巡り経由⇒飯盛山
ぐるり周回コースは5時間
せっかくだから欲張りコースだGO!


* 久々のトレッキング kiyosato *_d0317115_16575380.jpg

清里駅の無料駐車場10:45出発



千ヶ滝 11:00
『萌木の村』から小さく見える滝
ココは滝壺まで近づける名所
爆音とともに豪快な水しぶき💦 たまら~ん!


宮司の滝 11:30
巨岩の間を3段に流れ落ちる優美な滝💦
ラショウモンカズラニリンソウの咲く小路を抜け

ドキドキの巨岩鎖場やスリルある急な鉄梯子や
沢渡りがあり、ガチ山歩き。



鹿よけ防護柵を4か所位通り抜け(開けたら閉める)
熊笹の茂る雑木林の中を誰一人会うこともなく
登り坂を進む事90分

心折れる・・・ああ、後悔、2時間コースにすれば良かった
疲労感たっぷりぐったりの登り道


お昼休憩 13:00ー13:20
超~!単純 111.png食べたらパワーアップ⤴

* 久々のトレッキング kiyosato *_d0317115_16120794.jpg

少し歩いてA分岐点 13:30
この地点から打って変わって山道は広く歩き易い
心弾む🎶
これならいける! 
行き交うは登山者は2時間コースの優しい方だ

振り向いたら八ヶ岳連峰の絶景やばし!!!
ウルルン 涙・・・


飯盛山 1643m 山頂 
14:15到着 バンザ~イ (*^^)v

な・な・なんと 360度 パノラマの絶景です
うっすら富士山見えました


遅めの登頂ゆえに早々と下山開始
あずま屋を通るコースは、整備が行き届いて
危ない箇所は全くなく
広く歩き易い、スイスイス~イと下山



清里駅 16:00 到着 
ふぅ~。

* 久々のトレッキング kiyosato *_d0317115_23144007.jpg


お山の後は甘いスイーツが一番ね♡

ソフトクリームの聖地 清泉寮ジャージーハット
清里に訪れるたび食べてるソフト
最近はフツーって感じる。

* 久々のトレッキング kiyosato *_d0317115_23141625.jpg

清里駅周辺の街灯に下がるプレートが可愛いです

"The Kiyosato Kogen Story"

上を向いて歩くのもいいね。



飯盛山 トレッキング 全行程 10㌔コース
22438歩 標高差 370m

登りはきついので心折れまくりなのに
下山すると忘れてしまう・・・私はアホだ。


山歩きは、つづく。














by wansippo | 2019-05-03 23:03 | ウォーキング | Comments(6)
Commented by ゆり at 2019-05-08 08:21 x
登山、良いな~
道具だけ揃えたままです。主人が退職でもしたら行けるかしら・・
それまで、鍛えながら、Sippoちゃんの報告で楽しんでいます。
Commented by wansippo at 2019-05-08 20:10
>ゆりさん、どうもありがとう!!

ご主人が退職しなくても山は行けますよ。
毎日、公園を歩いているから絶対どこでも大丈夫です!
それに超多忙スケジュールに山を加えたら
目が回ってしまいますよ。山は逃げませんからチャンス到来までの
お楽しみ~🎶
Commented by はらもこ at 2019-05-08 21:41 x
しっぽさん飯盛山ロングコースお疲れ様です♪
飯盛山は積雪期しか登ったことが無いので
無雪期にスタート野辺山駅ゴール清里駅の駅から駅のコースを
計画したこともあったけど計画倒れに終わってます(^_^;)

しっぽさんがアホなら毎週登山の私はドアホですな~(笑)
Commented by wansippo at 2019-05-10 07:00
〉はらもこさん、どうもありがとう!!

雪山の飯盛山かぁ〜、すごいわ。
やっはり本物の山ガールは違う!

雪山もじゃんじゃん行くし
毎週、登山のはらもこさん、やっぱりドアホよ(爆笑)
Commented by jugon at 2019-05-12 22:09 x
wansippoさん、こんばんは。

飯盛山 5時間コース、やった感もあってソフトクリームが美味しいし、なんといってもこの景色、な~んて美しいの?これだから山愛の方はどんどん増えるのですね。
登りは確かに辛いですよね?私なんかその辺の登り坂でさえ、フ~フ~言ってます(^^;;
Commented by wansippo at 2019-05-13 20:28
>jugonさん、どうもありがとう!!

私も体力は自信ある方でないのでよく考えないと・・・ね。
頑張った後のご褒美のソフトクリーム美味しかった。
私もその辺の坂でヒーヒーです💦
名前
URL
削除用パスワード


自宅で小さなトリミングサロンしてます。自然が大好きシンプルイズベスト思考・時間があれば創作に耽りたい・・・マイペースゆるゆる生活 リンクフリーです


by wansippo

プロフィールを見る
更新通知を受け取る

S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

カテゴリ

全体
ガーデン
おいしい
トレッキング
気ままに
自然
スローライフ
フラン犬
犬連れおでかけ
おでかけ群馬県内
おでかけ群馬県外
おでかけ海外旅行
ハワイアンキルト
お買い物
メッセージ
ダーリン犬
わん’s

最新のコメント

>jugonさん、どうも..
by wansippo at 14:48
>jugonさん、どうも..
by wansippo at 14:46
wansippoさん、こ..
by jugon at 15:55
wansippoさん、こ..
by jugon at 15:52
>jugonさん、どうも..
by wansippo at 16:31
wansippoさん、こ..
by jugon at 17:03
>jugonさん、どうも..
by wansippo at 19:25
wansippoさん、フ..
by jugon at 19:49
>はらもこさん、どうもあ..
by wansippo at 19:37
フランちゃん、お誕生日お..
by はらもこ at 23:53

お気に入りリンク

ブログパーツ

外部リンク

フォロー中のブログ

うちにかえろう
~秋色紫陽花と暮らす日々~
空海の気持ち
my story***
日々の贈り物(私の宇都宮生活)
ニューポートビーチの日々
せわぁない なんくるないさ
♪Princess Cr...
merrimack -ノラトビ
犬のしっぽ Gallery!
旅プラスの日記
Cauliflower
ちいちゃんち*
*my place*
Rose&Farm
scorpion
Evergreen. ~...
ebapocket

以前の記事

2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
more...

検索

タグ

ライフログ