* こんなはずじゃなかった *
1泊2日 バスツアーに行って参りました!!梅雨なのに
標高2000以上!登山家が見る雲上の山岳美景
北・南・中央アルプス贅沢風景と
源泉かけ流しの下呂温泉
新穂高・北八ヶ岳・駒ケ岳 3つのロープウェイ
♡なんとも魅力的なタイトル♡
標高2000以上!登山家が見る雲上の山岳美景
北・南・中央アルプス贅沢風景と
源泉かけ流しの下呂温泉
新穂高・北八ヶ岳・駒ケ岳 3つのロープウェイ
♡なんとも魅力的なタイトル♡

雨具必須でのツアーになりました
(申し込んだ時は梅雨明けてる頃と思ってね)
宿泊した下呂温泉は初めて
さすが、日本三大名泉(草津・有馬・下呂)の一つ ♨♨♨
私の中では草津と万座と並んで下呂!!
お肌ツルッツルぴっかぴかですよ、絶対また行きたい~!!
例のごとくYou Tubeをご覧ください↓
標高2000m以上のアルプス山脈の絶景は濃霧のため
もぉ~!視界ゼロ!!!!!
見事に期待を裏切られちゃいまして・・・残念無念・・・
私はどこに行ってたの? って感じ。
それでも、高山植物が見れたし、
下呂温泉のお湯に3度入って5才くらい若返ったかな(笑)
帰宅した翌日から仕事
犬ケージをまたぎ損ねて・・・派手にコケた💦
右足が象さんのように青く腫れてるぅぅぅ
旅行あとでよかったかも~(/_;)
なんか、ついてないぞ~。
by wansippo
| 2019-07-18 22:06
| おでかけ群馬県外
|
Comments(6)
あら~!
来られてたのですね!下呂温泉♡
いいお湯でしょう♡
じじばばの毎月の湯治場なんですよ、下呂温泉。
(今まさにじじばば下呂温泉に行ってます)
飛騨牛の串に飛騨牛コロッケも堪能されてて、岐阜県民としては言うことありません(笑)
アルプスの景色は、晴れていたらさぞかしすんばらしいでしょうに。
でもでも、足元のかわいい花たちが迎えてくれたのですね~。
私もお花だけでも写真撮りに行きたいわ♡
しかし、いつもながら1泊2日とは思えないいろいろ満載な行程ですね♡
スバラシイ!
来られてたのですね!下呂温泉♡
いいお湯でしょう♡
じじばばの毎月の湯治場なんですよ、下呂温泉。
(今まさにじじばば下呂温泉に行ってます)
飛騨牛の串に飛騨牛コロッケも堪能されてて、岐阜県民としては言うことありません(笑)
アルプスの景色は、晴れていたらさぞかしすんばらしいでしょうに。
でもでも、足元のかわいい花たちが迎えてくれたのですね~。
私もお花だけでも写真撮りに行きたいわ♡
しかし、いつもながら1泊2日とは思えないいろいろ満載な行程ですね♡
スバラシイ!
1
> muku65さん、どうもありがとう!!
そうなんです! muku65 さんの近くにいるんだな、って思ってました。飛騨牛美味しかったです。
今度は、ステーキ食べたいな~♡
下呂温泉は何度も行きたい温泉場になりそうです。
じじばばさん、毎月?いいな~♨
移動距離は相当ですね。ツアーはいいとこどりで
忙しいけど個人ではとても難しいスケジュールをサッサとクリア。
お財布にやさしいしお手軽ですよね。
そうなんです! muku65 さんの近くにいるんだな、って思ってました。飛騨牛美味しかったです。
今度は、ステーキ食べたいな~♡
下呂温泉は何度も行きたい温泉場になりそうです。
じじばばさん、毎月?いいな~♨
移動距離は相当ですね。ツアーはいいとこどりで
忙しいけど個人ではとても難しいスケジュールをサッサとクリア。
お財布にやさしいしお手軽ですよね。

豪華にロープウェイ3本!
だけど視界が…残念なり(*ノェ・。)
新穂高ロープウェイはまだ乗ったことが無いです。
晴れていれば絶景だったでしょうねぇ。
今度は冬がいいよ!
リベンジだ!
ところで足は大丈夫?
私も平成最後の日の怪我がまだ完全に治ってませんよ(-_-;)
なんか、何でもない所でコケる…
齢かな?って齢なんだけど(笑)
お大事なさい
だけど視界が…残念なり(*ノェ・。)
新穂高ロープウェイはまだ乗ったことが無いです。
晴れていれば絶景だったでしょうねぇ。
今度は冬がいいよ!
リベンジだ!
ところで足は大丈夫?
私も平成最後の日の怪我がまだ完全に治ってませんよ(-_-;)
なんか、何でもない所でコケる…
齢かな?って齢なんだけど(笑)
お大事なさい
>はらもこさん、どうもありがとう!!
そうなの、がっかりでした・・・。
冬ですか、寒いな~、雪あるし。はらもこさんのように
雪山もガンガン登っちゃう人しかわからない
冬山の良さ、あるんでしょうね~。冬いいな~。
足ね、捻挫です、きっと。
ウォーキング休んでます。梅雨明け頃には歩けるかな。お互い年だね。
あら、あの時の怪我がまだ完治してないのに利尻富士登頂?!
凄すぎますよ。
そうなの、がっかりでした・・・。
冬ですか、寒いな~、雪あるし。はらもこさんのように
雪山もガンガン登っちゃう人しかわからない
冬山の良さ、あるんでしょうね~。冬いいな~。
足ね、捻挫です、きっと。
ウォーキング休んでます。梅雨明け頃には歩けるかな。お互い年だね。
あら、あの時の怪我がまだ完治してないのに利尻富士登頂?!
凄すぎますよ。

足は、大丈夫ですか?お大事にして下さいね。
可憐な山のお花が見られて、私も良かったわ~
これで、お天気が良かったら最高ですね。
バス旅行は、私は好きなんですが、主人は1回行っただけで、余り好みじゃないみたいです。
自分で運転する方が楽だと、まだ若いのかしら(';')
可憐な山のお花が見られて、私も良かったわ~
これで、お天気が良かったら最高ですね。
バス旅行は、私は好きなんですが、主人は1回行っただけで、余り好みじゃないみたいです。
自分で運転する方が楽だと、まだ若いのかしら(';')
>ゆりさん、どうもありがとう!!
足は日ごとに回復傾向ですが無理は禁物と思ってます。
やっぱり、ツアーはずいぶん前からの申し込みで個人のように変更ができないというマイナス面がありますね。
リベンジしたいです。下呂温泉行きたいし♨
足は日ごとに回復傾向ですが無理は禁物と思ってます。
やっぱり、ツアーはずいぶん前からの申し込みで個人のように変更ができないというマイナス面がありますね。
リベンジしたいです。下呂温泉行きたいし♨
自宅で小さなトリミングサロンしてます。自然が大好きシンプルイズベスト思考・時間があれば創作に耽りたい・・・マイペースゆるゆる生活 リンクフリーです
by wansippo
カテゴリ
全体ガーデン
おいしい
トレッキング
気ままに
自然
スローライフ
フラン犬
犬連れおでかけ
おでかけ群馬県内
おでかけ群馬県外
おでかけ海外旅行
ハワイアンキルト
お買い物
メッセージ
ダーリン犬
わん’s
最新のコメント
>jugonさん、どうも.. |
by wansippo at 14:48 |
>jugonさん、どうも.. |
by wansippo at 14:46 |
wansippoさん、こ.. |
by jugon at 15:55 |
wansippoさん、こ.. |
by jugon at 15:52 |
>jugonさん、どうも.. |
by wansippo at 16:31 |
wansippoさん、こ.. |
by jugon at 17:03 |
>jugonさん、どうも.. |
by wansippo at 19:25 |
wansippoさん、フ.. |
by jugon at 19:49 |
>はらもこさん、どうもあ.. |
by wansippo at 19:37 |
フランちゃん、お誕生日お.. |
by はらもこ at 23:53 |
お気に入りリンク
ブログパーツ
外部リンク
フォロー中のブログ
うちにかえろう~秋色紫陽花と暮らす日々~
空海の気持ち
my story***
日々の贈り物(私の宇都宮生活)
ニューポートビーチの日々
せわぁない なんくるないさ
♪Princess Cr...
merrimack -ノラトビ
犬のしっぽ Gallery!
旅プラスの日記
Cauliflower
ちいちゃんち*
*my place*
Rose&Farm
scorpion
Evergreen. ~...
ebapocket
以前の記事
2023年 05月2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
more...