* 初夏の奥日光を歩く *
梅雨の晴れ間
奥日光の千手ヶ原のクリンソウと戦場ヶ原のワタスゲを
見に行って参りました!!

① 低公害バスで30分
② 中禅寺湖遊覧船で40分
③ 自力で歩く
片道だけ①か②を利用する計画でしたが
新型コロナウイルスの影響で
どちらも運休~~~!!!
③ 自力で歩くの~み~~!!!
出来るだけ短いルートを調べるも すべて通行止め×××
昨年の台風被害を受けていたらしい
千手ヶ原までの通行可能なルートはたった一つだった
片道3時間
歩くっきゃないじゃん・・・
その様子はYou Tube でどうぞ
⇓ ⇓ ⇓ (6分弱)
全行程 24.8km 37498歩
ハードながらクリンソウの群生は見事でしたし
静寂に包まれていた西ノ湖(サイノコ)はとても美しくて神秘的な湖でした♡

戦場ヶ原から
男体山とワタスゲとレンゲツツジのコラボ

風に揺れる真っ白なワタスゲの穂が戦場ヶ原の一面を
覆いつくす光景は壮観です
西ノ湖・千手ヶ原・戦場ヶ原は超短い滞在でしたが
次回は、交通機関をフル活用して
ゆ~っくり、の~んびり 散策出来たらいいな~🎶
フランは、延長保育を利用して
幼稚園でめいっぱい遊んで
夕食を食べるのも忘れて寝ました Zzz... あ~、天然お嬢さま。
幼稚園は、助かります♡
by wansippo
| 2020-06-26 21:19
| トレッキング
|
Comments(2)
お疲れ様でした。長い距離を歩かれたのですね。
この時季に、雨に遭わずに往復できたのですか?
日頃の善行のタマモノですね。
千手ヶ浜を調べたら、休暇村日光湯元のサイトに
「今年は密を防ぐため、低公害バス、遊覧船は休止」
と出ていました。
交通機関が再開されたら、ぜひ行ってみたいです。
この時季に、雨に遭わずに往復できたのですか?
日頃の善行のタマモノですね。
千手ヶ浜を調べたら、休暇村日光湯元のサイトに
「今年は密を防ぐため、低公害バス、遊覧船は休止」
と出ていました。
交通機関が再開されたら、ぜひ行ってみたいです。
0
> mari4ten さん、どうもありがとう!!
そうなんです、ちょうど仕事休みの日が晴れ予報で
それいくぞ!といった感じです。
クリンソウの名所はあちこちあるようですが
千手ヶ原は、保護されているためか素晴らしかったです。
ぜひ、交通機関が安定したら見頃を抑えて行って下さい(*^^)v
そうなんです、ちょうど仕事休みの日が晴れ予報で
それいくぞ!といった感じです。
クリンソウの名所はあちこちあるようですが
千手ヶ原は、保護されているためか素晴らしかったです。
ぜひ、交通機関が安定したら見頃を抑えて行って下さい(*^^)v
自宅で小さなトリミングサロンしてます。自然が大好きシンプルイズベスト思考・時間があれば創作に耽りたい・・・マイペースゆるゆる生活 リンクフリーです
by wansippo
カテゴリ
全体ガーデン
おいしい
トレッキング
気ままに
自然
スローライフ
フラン犬
犬連れおでかけ
おでかけ群馬県内
おでかけ群馬県外
おでかけ海外旅行
ハワイアンキルト
お買い物
メッセージ
ダーリン犬
わん’s
最新のコメント
>muku65さん、どう.. |
by wansippo at 20:08 |
>jugonさん、どうも.. |
by wansippo at 20:03 |
wansippoさん、こ.. |
by jugon at 19:54 |
すてき~♡ わんこOK.. |
by muku65 at 09:22 |
>muku65さん、どう.. |
by wansippo at 07:32 |
こんばんは〜! 美味し.. |
by muku65 at 22:47 |
>jugonさん、どうも.. |
by wansippo at 19:43 |
wansippoさん、こ.. |
by jugon at 15:44 |
> 01914383i5.. |
by wansippo at 10:57 |
はるか昔に清里に行ったこ.. |
by 01914383i53678 at 14:59 |
お気に入りリンク
ブログパーツ
外部リンク
フォロー中のブログ
うちにかえろう~秋色紫陽花と暮らす日々~
空海の気持ち
my story***
日々の贈り物(私の宇都宮生活)
ニューポートビーチの日々
せわぁない なんくるないさ
♪Princess Cr...
merrimack -ノラトビ
犬のしっぽ Gallery!
旅プラスの日記
Cauliflower
ちいちゃんち*
*my place*
Rose&Farm
scorpion
Evergreen. ~...
ebapocket
言の葉の優しさに・・・
以前の記事
2022年 06月2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
more...